自宅にいる時間が増えて、ついつい過食していませんか?
昔から腹8分目が健康にいいと言われていますが、満腹になるまで食べたり、間食を常にしていませんか?
胃にたくさん食べ物が入っていると、肩周辺の筋肉でその胃を支えようとして負荷がかかります。
そのため、肩周辺の筋肉が緊張して血行不良を起こし、こりを発生させるんですね。
食べ過ぎと肩こりの両方に思い当たる節のある方、ぜひ胃を休ませてあげましょう!
最低でも、12~13時間は空腹時間を作ってみてください。
可能であれば18時間!
空腹感は幸福感
と言っている先生がおりましたが、まさにです。
空腹の先には内側から湧き出る幸福感を感じられます。
(我慢のストレスはよくないので、その時は食べましょう)
脳もクリアで、思考もクリアで一石三鳥!

#自粛中の生活リズム #肩こりと食べ過ぎ #胃に負担 #空腹感は幸福感
#未病ケア #中野 #ウェルビーライフバランス #内臓負担 #経絡リンパ #黄土よもぎ蒸し #リラクゼーションサロン #ステイホーム #stayhome